以前、豊後旧車会のフリーマーケットで買っておいたハンドルを付けます
今はこんな感じで、ノーマルハンドルが付いてます ↓

一昨日落札した中古ハンドルボスが昨夜届きましたので、早速試します
ウィンカーをリセットさせるピンが欠品してたので、なま釘で代用してみました
普通に軽く打込んで、クリッパーで切りました↓

しかもピンのピッチがノーマルハンドルとかなり違ってましたが無理やりピンを叩いて
ピッチを近いところに調整してごまかしです(泣笑

で、取り付け完了 ↑
茶色い合皮が気に入って買ったハンドルですが、金色のスポークと大きいホーンリングが少し大袈裟ですな(笑
まぁそのうち見慣れるでしょう
次はバケットシートに挑戦します
・・・で、ハンドリングは?・・・かなり良い感じです(嬉