2009年10月30日金曜日

たいこ修理は




マフラーの消音器部分の事をタイコとか言いますが、どちらかと言えば鼓(ツヅミ)の方が似ています。
ヨタハチ用のマフラーを購入してパブリカに装着しました
フランジ部分など溶接して作ってもらいました、ついでに吊り下げ部分も改造しました。
既存のマフラー形状とか管の取り回しなど不思議な部分もありましたが
とりあえず完成

マフラーは治ったけど、次はセンターパイプがダメになりそうです(泣


2009年10月13日火曜日

運動会


10日に中央保育所で子どもの運動会がありました
1歳になったばかりで、まだ歩けませんのでお遊戯とかを披露していました
写真はお母さんお父さんに抱かれて「撫で撫で」するお遊戯みたいです
みんなかわいいです

2009年9月8日火曜日

1さい


過ぎてしまえばあっと言う間です
娘が1歳になりました
何にでも興味津々
油断するとテーブルの上の物をすぐにひっくり返してしまいます
生クリームに指を突っ込んでいました(笑

2009年8月10日月曜日

ワイヤーが




クラッチ?ミッション?の調子が悪かったのですが
先日、信号待ちでギヤが入らなくなり
久しぶりに路上で車を押しました
幸い交差点の角に修理工場が・・・ラッキー?(涙)
田川市内のベストベアーという修理屋さんで
修理を頼みました
ここは時々旧車の修理をやっているのを知っていたので
初めから安心して依頼出来ました
分解交換後のワイヤーを見せてもらいました
ここ数週間、クラッチを踏むたびに
カツッとかプツッとかいう感触があったのは
ワイヤーが1本づつ切れていたんですね(苦

2009年7月17日金曜日

車庫前につき


田川市新町にある木造3階建てです
詳細は不明ですが・・・
いい味出てますね~
かなり剝れかけてますが
薄い水色のペンキと
茶色い板壁
窓はアルミサッシのようですが
木枠とアルミ枠の納まりに
違和感がありません
すばらしいです

2009年7月8日水曜日

風邪?




風邪ひいてダウンしてます

2009年6月30日火曜日

デファレンシャル







日曜日は久しぶりに車を触りました
ヨタハチ仲間の
ある企みを受けて
うちにあるパブリカバンの部品取りから
デフを取り外すことになりました
とりあえずタイヤを付けて
車体の後ろ半分だけ
整備しやすい土間の上へ
ここまででも汗だくです(笑
(boyakyさんにプレゼント予定の
ステアリングギヤボックス
・・・死んでました涙)
何年か前に買っておいた
スライディングハンマーの出番が来ました(泣
ドライブシャフトを外して・・・
下へ潜り込んで・・・
風が吹くたびに
ザラザラとサビが降ってきます
ペッペッとかしながら
・・・獲れました(笑
穴から出てくるサビの量は
限りなく(笑

2009年6月19日金曜日

田川花市場







今日は久しぶりに花市場食堂で
焼き飯でも食べよう
・・・4月で閉店してました(泣
花市場の閉鎖と合わせて
食堂も閉店したようです
ここは『料亭あをぎり』から徒歩2分の田川のレトロスポットでした
暖簾が出ている時に写真を撮っておくべきでした(涙
昭和の香りそのままの雰囲気です
出入り口は2ヵ所でいづれも木製建具です
あぁ、あの焼き飯が食べたい~

2009年5月30日土曜日

タコがお気に入り


最近の私のお気に入りは
味自慢『たこ道楽』です
ここのネギたこが旨くてお勧めです
ネギがたっぷり入ってます
(田川市川宮の本屋さんの一角にあります)
ここのお気に入りはもう一つ
店主の愛車´59年式type1コンバーティブル
50年も経っているとは思えませんね
いい味でてますねぇ~
店主:「昨日フェンダー擦っちゃったんです」
っとボヤいてました
実はいつかビートルに乗りたいって夢を
未だに捨て切れていません(泣

2009年5月27日水曜日

新潟5

新潟3日目です
(ここからは実費で観光です)
ほぼ無計画で
二日目のホテル
ドーミーイン新潟を
チェックアウト

とりあえず新潟駅のコインロッカーへ
荷物を預けて・・・

市内の観光巡回バスに乗る事にしました

県政記念館

明治時代の洋館です








新津記念館
ニイツキネンカン
やはり洋館です




あとは新潟駅終点まで
バスの中で眠ってしまい
タイムアウト

帰りは福岡直行便
やはりボンバル機でした(泣笑

今回は勉強にもなり
楽しむこともできました
Tスタンダードさんに感謝

新潟4




研修も無事に終えて
マイクロで約30分

岩室温泉富士屋に到着


ひとっ風呂あびて
早速宴会が始りました
宴会中は
コンパニオンさんも加わり
はしゃぎ過ぎて
写真をお見せできません
(残念
食事も旅館も最高でした



二日目は観光です


田中角栄記念館
当時の
首相と美空ひばりを
映写機で見ます




宝山酒造
流石に米どころです
お土産に
大吟醸をゲット








大庄屋
旧笹川家住宅
米どころの庄屋ですから
規模が違いますな






内部の一部
床の間の掛け軸を
受ける金具まわりの作り
無双四分一(ムソウシブイチ)が
施されています


新潟3

今回の研修はTスタンダードさんの工場見学が目的です
初日、無事に新潟入りした私たちは
Tスタンダードさんが用意した
マイクロに乗り込んで
長岡市にあるシルバー工業へ直行
ここではシステムバスの
ステンレスカラー浴槽をメインに
製作出荷していました



(残念ながら写真撮影不可でした)


工場内にはTIG溶接機がそこらにあり
職人さんたちがひとつひとつ手作りで
手間と愛情を感じました
自信を持ってお勧め出来る
商品です





昼食に出されたお弁当
さすが日本一の米どころですな
味ボリュウム満点でした

新潟2







前回の書き込みの約2時間後
私たちは福岡空港の搭乗案内が始るのを待っていました
一旦は機内に乗り込み指定席に座って
お気に入りの海味鮮(おつまみ)を早速開けて
ひとつ頬張った後でした
機長アナウンス 「当機は空調のトラブルで・・・申し訳ありません一度お降りください・・・」
一旦飛行機を離れる時に撮影しました
諦めて搭乗口待合のお土産屋さんで
ビールも飲んじゃいました
およそ一時間近く待たされて
やっと出発
まぁ無事に伊丹経由で新潟まで
到着しました
途中雲海の切れ間から
日本アルプスが見えました(麗
あとでわかった事ですが
私たちが乗った機体は
ボンバルディアQ400型で
数年前こんな事故が起こってたようです↓(怖
ちなみにプロペラ機は今回が初体験でした
本当に「空調トラブル」だったと信じてますよ(苦

2009年5月22日金曜日

新潟

本日
今から新潟まで
会社研修です
また後で報告します

2009年5月18日月曜日

川渡り神幸祭




田川の祭りと言えば
やっぱり、川渡り神幸祭でしょう
文化財にも指定されています
2日間の内で
必ず1日は見に行きます


過去に私も
風治八幡宮のお神輿を
担いだ事がありますが
肩が痛くて
小雨も降って寒くて・・・
きついけど楽しい
終わった後は
なんとなく清々しい
そんな事を思い出します


今年も2日目が生憎の雨で
川に入る人は寒くて大変です


彦山川に
お神輿と山車が並んだ姿を見ると
なかなか勇壮な感じです

2009年5月11日月曜日

誓い




昨日は
私のバイクとパブリカの師匠的存在
boyacyさんの結婚式に
出席してきました
佐賀市のホテルニューオータニで
挙式・披露宴が行われました
チャペルのガラス張りの向こうは
佐賀城跡?のお堀が見えて
クリスタルで縁取られた十字架の
背景の緑がキレイです
披露宴受付の横に
愛馬モンキー改を飾ってました
披露宴は
終始和やかな雰囲気で
料理も最高でした
末長くお幸せに

2009年5月8日金曜日

ふく萬坊




GWに妻の両親と呼子に行きました
田川を11時前に出発して
八木山バイパス~福岡都市高速~二丈浜玉道路~
唐津からほどほどの渋滞をクリアして
呼子に着いたのは2時半を過ぎてました
呼子と言えばイカの生き造りでしょう
しか~し前日の荒天でイカが獲れてな~い(泣
しか~も渋滞はお店の中まで続いてま~す(驚
ゆっくりお店を選ぶ余裕もなく
とにかく予約を入れたお店がここ↓
番号札を貰って並びました
本当ならば↑のトップページのような
生き造りが並ぶはずだったのですが
待つこと約1時間・・・食べ始めたのは4時を回ってました(泣笑
もう夕食じゃん(苦
しかしとても美味しかったです
写真は帰り道の車中から撮影です
萬坊本店
唐津城
唐津バーガー

2009年4月30日木曜日

豊後旧車チャリティーミーティング





























29日は豊後旧車会へ行ってきました
パブリカは北九州のF氏ですな
このパブリカは最近「おっぱいバレー」にも出演しているようです

白いホンダの軽自動車2台
Nコロでしょうか?フロントグリルが少し違うようですが
その他の見分けは付きません・・・ナンバープレートくらいか?

クリーム色のFiat500
私も数年前まで乗っていました
やっぱかわいいですな
見てるとまた欲しくなります(笑
ボンネットの先端が特徴的なクラウン2台
ホンダのステップバンは
今ではこの車体デザインは普通ですが(ワゴンRとかムーブとかね)
当時は新し過ぎて受け入れられなかったのでしょう
最後にガルウィングドアの車
よくわかりません
三菱?かな
誰か教えて(笑

2009年4月27日月曜日

陶器まつり




上野焼(あがのやき)の陶器まつりへ行きました
上野は遠州七窯の一つで
特に茶器が有名かもしれません
一般的には写真の赤と緑のイメージでしょうか
各窯元の展示場が賑わっていました
焼物は見るのが好きで、時々窯元を回ったりします
色とか形を見て「これはあーだこーだ」と話したり使い道を想像するのが楽しいですこの日は友人への贈り物を一つと
セール品の中から自分に一つ買いました
渡窯の鶴の絵と色が好きで(縁起も良いし)贈り物用にたびたび購入してます
自分用には一つも持っていません(泣
あと光修窯の器の薄さと
釉薬の掛け方がとても
丁寧でキレイなところとか好きで
やはり贈り物に時々買います
・・・っつか、贈り物にしか買った事ありません(泣
写真は光修窯のセール品です
右の中央付近の緑のマグカップを買いました
セール品と言っても割れや欠けがある訳じゃなく
釉薬のピンホールみたいのや
たぶん窯の中のポジションが悪くて
色がわずかにキレイに出てないとか
のようです
これでも自宅のテーブルに一つあると
十分満足です

2009年4月24日金曜日

バセットハウンド2
















ついでに別角度の写真を・・・っつうか写真がヘタクソですません
オチンチンがお腹の真ん中へんにあるのがオスで
オチンチンとシッポが近いのがメスです(って、誰でも知ってるかな)
レモンカラーのお母さんはドルちゃん
「のびっ」をしてるのんきな奴がお父さんのジャック

バセットハウンド










久しぶりの更新です


なかなか写真を撮りに行けなかったですが、やっと撮りました


姉の所のジャックとドルがまたやっちゃいまいした


昨年8月にバセットの仔犬が産まれ、そのあと去勢か避妊手術の予定でいたらしいですが


その前に次の仔犬が産まれました(驚


(去勢が可哀そうで、ためらっていたようですが・・・)


犬の妊娠期間って何か月でしょうか?本当に驚きです


今回は4頭産まれました2月20日生まれです


左がレモンの女の子  右上がハウンドの男の子(おとなしく写真を撮らせません)

右下がハウンドの女の子です

写真にないですがレモンの男の子が予約ありだそうです

姉も商売ではないのですが

血統書や諸々の経費など1頭5万円で譲りたいそうです

希望の方はコメントか

下記メールまでお願いします

sadahachi_800@yahoo.co.jp

2009年4月1日水曜日

sakuraさくら




さくら初体験で
ご機嫌ですね~
カメラに向かって笑顔が出てます
(おっさんの顔が邪魔ですけど(苦)


田川の桜の名所で
丸山公園は桜が満開です

ちなみに左は先々週の日曜日に
海初体験しました
夕陽が眩しかったです

つうか、どちらも寒かったです(泣

2009年3月30日月曜日

ハイブリッドヨタハチ


西日本新聞の日曜日の朝刊に出てました


1977年に作られた

ガスタービンハイブリッドヨタハチ

だそうです